平成25年度照楠会総会
2013.07.14
平成25年7月13日(土)13:00~16:300
加古川南高等学校照楠会館にて同窓会総会が開催されました。
当日の参加者は20名で、委任状は482通でした。
総会では副会長根井(一回生)の挨拶から始まり、西田校長の挨拶、議長選出。
新役員改選、照楠会事業報告、会計報告、予算案、事業計画案の各議案について審議しました。
新役員では、会長 根井 誠(一回生)
副会長 木村 江里(一回生)
会計監査 神吉 徹(一回生)
会計 谷崎 千保美(一回生)・籔内 晴世(一回生)
書記 樫村 圭亮(二十五回生)
が承認され、新会長の根井が就任の挨拶をおこないました。
事業報告、会計報告、事業計画、予算については各担当が発表、参加者多数で承認されました。
(総会後の集合写真 下段左より会計籔内・谷崎、会計監査神吉、会長根井、副会長木村)
第二部では、ホームページを作成してくださった、ペンコム社増田さんによる、ワードでチラシを作るの講演です。
ワード(パソコン)を使うのが初心者の方から、中級者まで、このイベントには母校PTAの方も参加されました。
チラシ構成の考え方、見る人の身になって作るという考え方、そしてワードの便利な使い方と、
とても勉強になりました。
(皆真剣に講演に耳を傾けています、手前の方々がPTAです。)
(照楠会会員もいつになく真剣で、講演にのめりこんでいます。)
(慣れないパソコンに四苦八苦、苦笑いもありました。)
あっという間の2時間でした、とてもためになり今後同窓会・PTA会報作りに役立つでしょう。
増田さん本当にありがとうございました。 (参加者一同)
以上 13時から16時30分までの長時間でしたが、無事総会を終えることが出来ました、
来年の総会には更に多くの会員の皆様にご参加頂きたいと思います。
Category : お知らせ