9回生同窓会開催
2016.02.01
2016年1月10日土曜日「9回生同窓会」が開催されました。
9回生同窓会幹事さんより、レポート・画像をいただきましたので報告します。
加古川南高校9回生同窓会『2回目の成人式~Shining☆One~』
・同窓会コンセプト
40歳と言う節目の年に、「2回目の成人式」と題し、同級生・恩師が集まり旧交を深める同窓会を開催する。
懐かしい思い出を振り返り、楽しい時間を共に過ごす事で、新しい思い出作りにする(人生の豊かさは思い出の糧で決まる)。
そして、この同窓会での旧友・恩師との再会が明日への活力となり、人生においてナンバーワンじゃなくても、オンリーワンへ、そして一人ひとりが輝くシャイニングワンとなる。
・同窓会を終えて
3-10 横山由紀子
めっちゃ楽しい同窓会になったねー!同窓会が終わってからもLINEグループが盛り上がって、またいろんな繋がりが出来てよかった。(翌日エンドロールをみて)涙が止まりません。カコナン9回生最高です。
3-9 橋本弘子
ほんまに楽しいステキ~な思い出になったわー!ホンマ楽しい会やったなぁ~!先生達もええ顔してはったなぁ~!みなさんありがとう!
- 藤野好美
参加したみんなが楽しい同窓会になったね!(翌日写真を見返し)ほんまにみんなが楽しそうで、今、めっちゃ寂しくて仕方ないわぁー。寂しすぎて抜け殻のようです。
- 早川美穂
最高の同窓会でした、本当に楽しかったです。正直、卒業式より寂しくなってしまいました。(次回は5年後開催予定)5年後の同窓会、どうしても会いたい友達がいるので次は来てもらえるように誘っておきますね!
- 石安奈
高校時代の友達にも再会できたし、担任の前田先生に謝罪と御礼を言う事が出来て、人生の中で心に残る1日になりました。人の繋がりってホンマに最高です!とにかく感動感動でした!お疲れ様でした!
前田和美先生
最高に楽しかった!
松本俊之先生
最高の学年や!スゴイ!ホンマええ学年や!の3連発や!
3-B 後藤真一郎
かこなん9回生の仲間に入れて最高です。
- 木村洋平
昨日はありがとうございました!
3-9 今川七央美
昨日はめっちゃ楽しかったです。幹事さんホントにお世話になりました。ありがとねー!
- 藤原真希
昨日はほんと楽しかったです。ありがとうございます。(翌日エンドロールを見て)本当に感動しました。何回も観ました。部活の写真観たとたん涙が止まりませんでした。
3-3武田京子
同窓会凄く楽しかったです。幹事の皆さんありがとうございました。参加して良かったです。
3-7 船山律子
昨日はお疲れ様でした。同窓会の幹事さん、いろいろと忙しかったと思います。ありがとうございました。とても楽しい会でした。
- 山脇順子
昨日の同窓会、ホントにホントに楽しかった!この会を企画してくださった幹事の皆さん、ありがとうございました。
3-10 廣川智恵美
昨日は楽しい時間をありがとうございました。幹事の方々早い時間から色々とありがとうございました!また、会えるのを楽しみにしてます!
3-6 藤川智代
昨日はありがとうございました。幹事のみなさんもお疲れ様でした!参加できて本当に良かったです!
3-2 沖増由紀
幹事の皆さん、本当にお疲れ様でした!色んなアイデアが詰まって笑顔いっぱい、感動のある同窓会に参加できて本当に良かったです。ありがとうございました。
3-5 橋本美咲
久しぶりにみんなに会えて、懐かしくて、嬉しくて、楽しかったよぉ~!幹事の皆さん、こんな楽しい会を企画してくださってどうもありがとうございました。参加してよかったです!
- 三坂治
昨日は皆さんお疲れ様でした。ここから色々繋がりが生まれると良いですね!また次回楽しみにしています。
3-4 高見恵美子
幹事の皆様、本当にお疲れ様でした。本当に楽しかったです!参加できて本当に良かったです!
- 浜田裕子
昨日はありがとうございました。めっちゃ楽しかったです。先生方にも会えて、懐かしい友達にも会えて、いつもの友達にも会えて、幸せでした!また、次に会えるのを楽しみにしています!
3-6 米田真奈美
昨日はすーっごい楽しかったです!20年ぶりに部活の顧問、松本先生や中谷先生にも会え、かなりしごかれた事を思い出してけど、とにかく嬉しくて嬉しくて泣きそうになり、卒業以来会ってなかったみんなにも会え、高校の時に戻った感覚でいっぱいお話しできて、とても幸せな時間を過ごすことが出来ました!ほんとにあっと言う間!これも幹事のみんなが忙しい中、時間を見つけて色々と動いてくれたおかげです!本当に感謝してます!ありがとう!また機会があれば参加したいと思います!これからも仲良くして下さいね!
3-7 神吉幸恵
ホントに楽しかったねー!皆さん色々とありがとう!最後はゴメンナサイでした!
- 江本麻里子
皆さんお疲れ様でした。とっても楽しい1日でした!(翌日エンドロールを見て)エンドロール、昨日見れなかったから嬉しい!すぐに観て余韻に浸ったよ~!
3-6 本岡禎子
本当に楽しかった~幹事の皆さんお疲れ様です!そしてありがとう!5年後も参加しますね!
3-2 濱野泰代
楽しい場に携われ参加できてホントに感謝でーす!エンドロール何回も観た!かこなん最高~やね!
3-4 清水麻紀
最高や~ありがとう!
3-1 住友敦子
笑いあり、涙ありのめっちゃ楽しい同窓会になったね~!エンドロールもめっちゃいい感じ!ほんまカコナン9回生最高!!
3-6 矢野綾一
昨日は本当に楽しいひと時をありがとうございました!とても有意義な時間を過ごせました!また幹事の方々には感謝の思いでいっぱいです。また次にお会い出来る日を楽しみにしてます。加古川南高校9回生!最高です!
3-7 山崎喜八郎
同窓会に参加させていただいき、楽しい時間を過ごさせてもらいありがとう!
・幹事代表所見
3-5 大浦達也
一年と一ヶ月前に同窓会の開催日を決めました。
翌日に会場を押さえました。
幹事メンバーも募りました。(幹事24名)
チラシや看板、のぼりや法被、記念品も作成しました。
参加促進のために案内状の作成&発送等、みんなで協力して行いました。
進行シナリオ、余興、企画、予算書等を考案しました。
幹事会を3回、有志でも幾度となく開催しました。
プロのカメラマンもお願いしました。3名も(笑)
一年かけて、ゼロから1になり、1から2になりと、幹事会みんなで力を合わせて形にして行き、当日までに完璧に準備できたつもりでした。
でも、今回の同窓会は、幹事メンバー、それ以外にも協力してくれた同級生、そして当日参加の恩師・同級生、お力添えいただいた照楠会様、そしてこの同窓会に関わって頂いた皆様の協力があってこそ成しえた同窓会だったと思っています。
当日は、久しぶりに会う先生方や同級生の顔を拝見した途端、気分はすっかり高校時代に戻り、先生を囲んで、そこかしこに歓談の花が咲き、また準備していた進行シナリオにない余興や企画が次々に飛び出し、会場は笑いあり、涙ありで大盛況でした。
懐かしくも楽しい時間を過ごすことができました。
翌日には沢山の同級生達から、同窓会を開催したこと、また余興や企画など盛りだくさんだったこと大変喜んでいただき、お礼のメールを頂きました。
僕自身、本当に嬉しかったです。
同窓会のコンセプトにある、明日への活力を貰えました。
参加してくれた皆も同じ気持ちだと思います。
今は大役を果たすことができた事に、ほっとしているのが本音です。
でも、今回が終わりではなく始まりだと思っています。
次回開催が2021年と決まりましたので、また5年後に向けて、自分達の力を信じて走り出します!
今回でハードルが上がっていると思いますが(笑)
Category : お知らせ